「正々堂々」の意味を幼稚園から学びなおせ

こんな記事が(^^

>球界には“暗黙のマナー”がある。阪神バッテリーがそのマナーを守らなかったのが、いら立ちの原因だ。「2−10の2死満塁でカウント2−3。それで何でフォークやねん」。大量リードする阪神が、真っすぐで力勝負にこなかったことに不満をあらわにする。

それはね、コウ=ウラキに「ニンジンいらないよ」って言われて山盛りにするのと同じ事だよ。

昔からこのバカは相手が相手がど真ん中にまっすぐ投げて来ないと「男らしくない」とかほざく面白すぎる自己ルールを主張してたけど、こんなアホな言い草に肩入れした記事を書く方も相当なバカだよな。

大量得点差でフォーク投げちゃ行かんのか?そんなののどこが「マナー」だよ。
そもそも、大量失点で大敗が見えて、客もしらけちゃう状況を作り出したのはいうまでもなく負けてるチームの人間の責任だろう?こんな逆ギレは失笑されこそすれ、まともな人間の賛同得られる訳ねえだろが。

球界には、メジャーの通例を見るとすぐに飛びつきたがる「舶来カブレ」が沢山いるけど、この「暗黙のマナー」って奴もその手の連中が持ってきたろくでもない輸入品だよな。

なんでも
「大量リードしてる試合で盗塁するのは相手を馬鹿にしてる」らしいですよ?
客を馬鹿にしたようなボロ負けの試合を見せてるのは、ひとえに負けてる奴等が悪いんじゃねえか。
「大量リードされて気の抜いたプレイしてる相手に合わせて、お互いレベルの低い試合にしましょう」って考えがメジャー流なのか?そらご立派ですこと。
まあ、ともかく、
「ぶつけられたらぶつけ返せ」なんて言葉を平然と言ってのけるようなお国の人たちが、その一方で手抜きプレイを推奨してたりするんだから、良く判んないね。

そういや読売だと、同じくビッグマウスの仁志なんかも同じような事してたね。何年か前にヤクルトの藤井が7点リードの9回表に内野ゴロで全力疾走したら、読売ベンチから「失礼だ!」とか野次が飛んだらしい。

これをまた一部のスポーツ紙が、さも正論のように書いてたから笑える。
まあ、非常に面白い意見ではあるので、
今度読売が大量リードした試合では、仁志や清原には是非バットを持たずに打席に立ったり守備位置で寝っ転がったりしてマナーの良さを見せ付けて欲しいと思います。

アレンジ版ニュース
【その1】
>クイズマジックアカデミーには“暗黙のマナー”がある。CPUがそのマナーを守らなかったのが、いら立ちの原因だ。「上級魔導士昇格をかけた大一番の決勝戦。それで何で芸能順番当て問題やねん」。大量リードする大魔導士が、人間解答者の大半が得意とするアニメ/ゲーム問題で力勝負にこなかったことに不満をあらわにする。

【その2】
>スパロボには“暗黙のマナー”がある。プレイヤーがそのマナーを守らなかったのが、このティターンズ兵のいら立ちの原因だ。「ボス敵も倒して残りはマラサイ一匹。HPも残り500足らず。それで何で熱血必中閃き幸運努力覚醒魂集中不屈やねん」。大量リードするロンド=ベルが、さっくりとトドメを刺してくれなかったことに不満をあらわにする。

【その3】
>不死身の13小隊には“暗黙のマナー”がある。料理長がそのマナーを守らなかったのが、コウ=ウラキのいら立ちの原因だ。「ガトーも撃退してあのクソ女ニナも俺にゾッコン。1号機が壊れても次はデンドロ。それで何で夕飯がニンジン山盛りやねん」。